脅威リサーチ
- 脅威リサーチ
Talos DEFCON バッジの作成手順と使用方法
今月初めに開催された DEFCON で、Blue Team Village の Cisco Talos ブースにお越しいただいた皆様に感謝いたします。ブースでは、Snort ルール チャレンジとリバース CTF を開催したほか、採用担当者がキャリアに関するご質問に応じました。このバッジは、そこで配布したものです。
続きを読む
- 脅威リサーチ
車載コンピュータの脆弱性特定に便利な 4CAN ツール
新の自動車には何百ものセンサーやメカニズムが搭載され、コンピュータとの通信を介して周囲の環境を把握する仕組みが備わっています。それらの部品や装置は運転者がリアルタイムで情報を得たり、車両をグローバル ネットワークに繋ぐのに使われるだけではありません。測定データを使用した自動運転も可能です。
続きを読む
- 脅威リサーチ
8 月 23 日~ 8 月 30 日の 1 週間における脅威のまとめ
本日の投稿では、8 月 23 日 ~ 8 月 30 日の 1 週間で Talos が確認した最も蔓延している脅威をまとめています。これまでのまとめ記事と同様に、この記事でも詳細な分析は目的としていません。ここでは、脅威の主な行動特性、セキュリティ侵害の指標に焦点を当て、シスコのお客様がこれらの脅威からどのように保護されるかについて説明しています。
続きを読む
- 脅威リサーチ
脅威情報ニュースレター(8 月 29 日)
古くからの脅威が再び注目を集めています。 今週の記事では、そうした攻撃やマルウェアを中心に取りあげました。9 年前の Web シェルである China Chopper は、今になってソース コードが公開されました。あらゆる攻撃者によって使用される可能性があるため、以前にも増して危険視されています。最近では、3 件の攻撃で China Chopper の使用が確認されています。
続きを読む
- 脅威リサーチ
脅威情報ニュース レター(8 月 22 日)
サイバー保険は大多数の人にとっては新しい未知の領域であり、少なからぬ問題を抱えているように見えるかもしれません。しかし、実は 2000 年問題への懸念が高まっていた頃にはこの保険が存在していたことをご存知でしょうか。
続きを読む
- 脅威リサーチ
サイバー保険について知っておくべきこと
企業や組織にとってのサイバー攻撃とは、もはや「受けるかどうか」の問題ではありません。「いつ受けるか」なのです。では、いざ攻撃の標的になった時に、一体誰がそのリスクを引き受けるのでしょうか。 防御が万端で、被害に遭っても立ち直れる体制が整っていると考えている組織もあるでしょう。しかし、サイバー セキュリティ保険に加入していれば、サイバー攻撃を検知した瞬間にリスクを保険会社に移転し、喪失利益の補償からインシデント対応まですべてを保険会社に一任することができます。
続きを読む
- 脅威リサーチ
8 月 16 日~ 8 月 23 日の 1 週間における脅威のまとめ
本日の投稿では、8 月 16 日 ~ 8 月 23 日の 1 週間で Talos が確認した最も蔓延している脅威をまとめています。ここでは、脅威の主な行動特性、セキュリティ侵害の指標に焦点を当て、シスコのお客様がこれらの脅威からどのように保護されるかについて説明しています。
続きを読む
- 脅威リサーチ
マルバタイジング:オンライン広告の影の側面
企業が直面している難題のひとつは、ユーザの自由なアクセスを保ちながら、悪意のある広告(マルバタイジング)は積極的にブロックするという、2 つの相反する課題でバランスを取ることです。Web ブラウザに基本的な広告ブロッカーをインストールするだけで完全な保護を期待でる日々は過ぎ去りました。
続きを読む
- 脅威リサーチ
注目の脆弱性:Nest Labs 社製の OpenWeave と Nest Cam IQ Indoor カメラで発見された複数のバグ
Cisco Talos は最近、Nest Cam IQ Indoor カメラで複数の脆弱性を発見しました。Nest Cam IQ Indoor カメラは Nest Labs の最先端デバイスのひとつで、Security-Enhanced Linux in Android、Google アシスタント、さらには顔認識といった機能をコンパクトな筐体に収めたセキュリティ カメラです。
続きを読む
- 脅威リサーチ
Black Hat 2019 で Talos が開催したフラッシュ トークのまとめ
Talos は Black Hat と DEF CON に参加し、トーク、チャレンジ、アドバイス、教育などのセッションを開催しました。 Black Hat での 2 日間では、Cisco Security のブースで 20 を超えるトークを開催し、Talos の研究者やアナリストも多数登場しました。
続きを読む