Cisco Japan Blog

シスコ派遣記1~京都府庁からシスコへ派遣され~

1 min read



2016年4月より京都府庁からシスコへ派遣されております籾井です。本ブログでは、私がシスコに来て、実際に感じたシスコの魅力や新たな気づきをフレッシュな目線で発信していきたいと思います。本ブログを通して、広くシスコのカルチャーやワークスタイル等を知ってもらい、いろいろな自治体や企業で働き方改革(ワークスタイルイノベーション)が起きるきっかけになれば幸いです。

さて、私は数ヶ月前まで、京都府府民生活部消防安全課消防担当として、京都府内の消防行政全般の業務や災害対応等の危機管理に関わる仕事をしておりました。「消防団員がどうやったら増えるのか、減少に歯止めをかけるにはどうすればいいのか」、そういった課題を解決するため、あれこれ試行錯誤しながら働いていたのがつい最近のことです。

つまり、今とは全く違った環境からやってきたということになります。IT が得意な訳でもなく、情報関連部署に居たわけでもなく、ましてや地方公務員である私が今、世界最大のネットワーク機器会社で有名な外資系企業“シスコ”で働いています。

mayumaro昨年、京都府でスマートシティを進めるために、シスコと ICT 等を活用した地域づくり・スマートシティづくりに関する連携・協力協定締結しました。そういった経緯もあり、シスコのカルチャーやワークスタイル、IoT の先進事例を学び、府政に活かすというミッションのもとやってきました。そんな私がシスコにやってきて、はや一ヶ月が経ちました。

東京、六本木、ミッドタウンといったオーソドックスな驚きもさることながら、シスコのオフィス、ワークスタイル、カルチャー等、見るもの全てが新鮮かつ刺激的で、今までの私の人生からは想像もつかない日々の連続でした。今回は一部ですが紹介します。

とにかくオフィスが綺麗です!机の上にモノがない!今までの職場のイメージは、書類が山積みで一人ひとりのワークスペースがかなり狭いというものだったため、正直驚きました。こんなにモノがないだけで、気持ちもリラックスでき、仕事の効率が上がると思っていませんでした。

momii03さらに、ワークスタイルが自由です!勤務初日、上司から「どこ座ってもいいよ」の一言。 シスコではフリーアドレスを採用しており、基本的に席が自由です。その日の気分で、座席を変えることができます。「座席は決まったところに座るもの」というのが、世間一般のイメージではないでしょうか。私ももちろんそうだったため、この感覚は非常に新鮮でした。

また、勤務時間は本人の裁量によってフレキシブルに調整できます!これは採用されている企業もあるかと思いますが、多くの社員がいわゆる裁量労働制です。公務員の私にとって、定時出勤は当たり前であり、自分のライフスタイルに合わせて仕事ができるということは考えたこともなかったので、当初は大変戸惑いましたが、今では自分の仕事のペースに合わせて、メリハリを付けて仕事ができています。

今回、ご紹介したのはごく一部ですが、上記に加え、シスコではテレワークをはじめとした働き方改革(ワークスタイル イノベーション)が実践されており、社員にとって、非常に柔軟な働き方が担保されています。

momii05

それだけ自己管理能力が問われるということになりますが、私が見る限り、働きやすさが仕事のモチベーションにつながり、生産性の向上に直結しているように感じています。

「モチベーションは自分で上げるもので、環境によって左右されるものではない」というのが私のこれまでの考えだったので、これは新たな気づきでした。

今回はイントロダクションとして、ざっくりとした内容になりましたが、次回はもう少し詳しくシスコのワークスタイルやシスコでの気づきについて書きたいと思います。

次回のテーマは「シスコ派遣記2~シスコでの発見と新たな気づき~」です。

Authors

籾井 隆宏

Japan Public Sector Operations

コメントを書く


5 コメント

  1.  籾井さん
      お久しぶりです。お元気そうで良かったです。
      籾井さんの新しい職場での、フレッシュな活躍を期待しています。
      頑張ってください。

    • 小川様
      ご無沙汰しております。コメントいただきありがとうございます。操法大会お疲れ様でした。こちらはなんとか元気でやっております。ここでしか気づけないことをどんどん発信していきたいと思います。ありがとうございます。

  2. 籾井様
    お久しぶりです。
    お元気そうでなによりです。

    • 工藤さん
      お元気ですか。シスコへ是非視察へ来てください!

  3. 籾井さん、元気そうで何よりです。
    最先端の別世界の仕事のやり方、しっかり学んで帰ってきてください。
    私は今、災害支援でLOとして熊本県庁に駐在しています。
    籾井くんのレポートを拝読して改めて感じましたが、災害支援の場でも情報ツールがないと仕事になりませんし、駐在オフィスもワークススペースはとても大事だなと思います(さすがにフリーアドレスにすると混乱しそうですが)。
    次回も楽しみにしています。
    ◆京都府災害対策課 古橋◆