データセンター/仮想化
- データセンター/仮想化
Cisco UCS、SPECjbb®2013 の MultiJVM ベンチマークで 100 個目の世界記録を達成
この記事は、シスコのデータセンター&仮想化マーケティング グループのシニア マーケティング マネージャーである Girish Kulkarni によるブログ「Cisco UCS Claims 100th World-Record Benchmark Result with SPECjbb®2013 MultiJVM Benchmark 」(2014/10/22)を意訳したものです。 「100」という数字は、日頃、最もよく目にする数字の 1 つです。100 円硬貨、トップ 100、100 周年記念行事、刊行物の 100 周年記念号、100 点満点など、この数字はさまざまな場面で目にします。Cisco Unified Computing System™はこのほど、最速の
続きを読む
- データセンター/仮想化
ITpro EXPO 2014 に出展しました & 資料ダウンロードページのご紹介
シスコは 10月15日(水)~17日(金) に東京ビッグサイトで開催された ITpro EXPO 2014 に出展しました。 ご存知の方も多いと思いますが、ITpro EXPO は、シスコが最も強い「ネットワーク」よりも、むしろアプリケーションやクラウドというような比較的「レイヤの高い」出展や展示の多いイベントです。今回シスコはインテルからの支援を得て、データセンター ソリューション、特にシスコのサーバ「Cisco Unified Computing System(UCS)」を使ったソリューション (=使い方) をご紹介しました。 シスコ ブースでの展示 展示コーナーは終日多くの方にご来場いただきました。3 日間での延べ 5,000 名以上のお客さまにシスコのソリューションをご紹介しました。 今回の展示コーナーは以下の 7 つのコーナーに分かれ、それぞれソリューションのご紹介や、デモンストレーションなどを行いました。 コーナー名 ご紹介した製品・デモ 1 次世代ユニファイド コンピューティング
続きを読む
- データセンター/仮想化
シスコと Microsoft:データセンターの最新化を推進
この記事は、シスコのマイクロソフト ソリューション担当マーケティング マネージャーであるレックス・バックマン(Rex Backman)によるブログ「 Cisco and Microsoft – Driving Data Center Modernization Forward」(2014/7/13)を意訳したものです。 7 月も半ばになり、年に一度の Microsoft の世界パートナー会議である WPC が開催される時期となりました。 2014 年には、シスコの Microsoft チームが 約 1 万 6 千社の Microsoft パートナーとともにワシントン
続きを読む
- データセンター/仮想化
アプリケーションの提供および手段の改善
この記事は、シスコのデータセンター担当ソリューション マーケティング マネージャであるジョアン・スターク(Joann Starke)によるブログ「 Improve the Ways and Means of Application Delivery」(2014/5/19)を意訳したものです。 企業は今日、データセンターの広範な見直しを進めています。インフラストラクチャからソフトウェア、プロセスまで、すべてが対象となり、データセンターをビジネスに役立たせる方法といった、もっと根本的な問題も注目されています。この動向の要因の 1 つに IT の自動化があります。IT の自動化は不可欠な要素です。自動化なくして効果的な IT はありえません。IT 部門に俊敏性がないと、ビジネスコストが増大します。企業はこのことを実感しているからこそ、あらゆるレベルで IT プロセスを自動化したいと考えているのです。自動化によるより高い効果、製品化までの時間の短縮、イノベーションの推進は、結果的に業績の向上や競争力の強化につながります。IT の自動化それ自体はすでに実証され、細部まで説明できる段階となっています。 今週サンフランシスコで開催されるCisco Liveでは、実際に自動化がどの程度企業に浸透しつつあるかをご覧いただけます。企業が求めているのは、VMの提供ツールで仮想マシンを設定するといったポイント手段ではなく、アプリケーションからそれをサポートするインフラストラクチャまで、ソリューションスタック全体を自動化する方法なのです。 5 月 16 日金曜日に発表されたCisco
続きを読む
- データセンター/仮想化
Application Centric Infrastructure をサポートする Cisco UCS Director 5.0 を発表
この記事は、シスコのデータセンター&クラウド マネージメント担当のマーケティング ディレクターであるジェイソン・シュローデル(Jason Schroedl)によるブログ「Announcing Cisco UCS Director 5.0 – with Support for Application Centric Infrastructure」(2014/5/16)を意訳したものです。 今年もまたこの季節がやってきました。来週、サンフランシスコに約 22,000 人のカスタマーとパートナーを招き、ユーザのための年次会議 Cisco Live を開催します。この会議は重要な発表を行う場でもあり、今年も例外ではありません。このイベントはまだ始まっていませんが、ちょうど今朝シスコは最初の重要な発表を行ったところです。 シスコは本日のプレスリリースにおいて、今夏リリースする新しいCisco Application Policy Infrastructure Controller(APIC)を含め、Application Centric Infrastructure(ACI)のビジョンを明らかにしました。この発表に続き、Cisco UCS Director バージョン 5.0
続きを読む
- データセンター/仮想化
Cisco ACI と OpenStack の連携
このエントリでは、OpenStack を用いたプライベート クラウド基盤において、シスコの新しいデータセンター ネットワーク ソリューション「Cisco Application Centric Infrastructure(ACI)」を組み合わせるメリットを紹介します。ACI そのものについて深くは触れておりませんので、ぜひ関連する他の記事もご覧ください。 OpenStack のネットワーク基盤 OpenStack においてネットワーク関連の役割を持つ「OpenStack Network Service」は、プロジェクト名である Neutron(旧 Quantum)の方が知られているかもしれません。2012年 10月にリリースされた Folsom リリースにおいて、それまで「OpenStack Compute」(別名: Nova)の一部であったネットワーク関連の実装は、Neutron として別プロジェクトとして再構成されました。現在でも Nova Network の実装は残されており、使用することもできますが、将来的には Neutron に一本化される予定です。 Neutron は
続きを読む
- データセンター/仮想化
ネットワーク アーキテクチャ考 (10) 「『仮想化』は何のため」
仮想化アーキテクチャの周辺は日々進化していて、落ち着く暇がありません。この春 Cisco は、通信事業者向けの、仮想化環境における Orchestration Layer アーキテクチャとして、ESP(Evolved Service Platform)を発表しました。
続きを読む
- データセンター/仮想化
Cisco ASAv 〜仮想ファイアウォール兼 VPN コンセントレータの真打ち登場〜
Cisco ASA 5500 シリーズ (以下、ASA)は、リリースされてから まもなく 10年になろうとしているロングセラーのファイアウォール兼 VPN コンセントレータです。基本に忠実に動作し、Cisco IOS ルータに近い CLI と、直感的にわかりやすい ASDM(Adaptive Security Device Manager) や CSM (Cisco Security Manager) といった GUI での設定や管理が可能な、セキュリティデバイスです。 この ASA に、新しいモデルが登場しました。Cisco ASAv という仮想マシンの
続きを読む
- データセンター/仮想化
Cisco と Citrix:ネットワーク分野での連携
前回のブログでは Citrix 様との 3D CAD 仮想デスクトップ ソリューションについてご紹介しました。その後も、Citrix 様とは仮想デスクトップ以外の分野でも協業させていただいております。今回はその中の 1 つであるネットワーク分野での協業についてご紹介したいと思います。 ネットワーク分野での協業とは? さて、ネットワーク分野での協業とはどんなものでしょうか? 具体的にはシスコのデータセンター向けスイッチ Cisco Nexus シリーズと Citrix NetScaler との連携です。データセンターのネットワーク、つまりサーバ アプリケーションを収容する場所では、ファイアウォールやロードバランサといった L4-L7 の機能を提供する存在が不可欠です。両社ではこの分野で協業を進め、連携する機能を提供していきます。 Citrix NetScaler には ADC(Application Delivery Controller)製品としての様々な機能がありますが、ここでは主にロードバランサ製品としてとらえることにします。またシスコでは、ファイアウォールやロードバランサといった L4-7 の機能を提供する製品を「サービス
続きを読む
- データセンター/仮想化
シスコのデータセンターファブリック技術の進化
ここ数年、データセンターのネットワーク インフラの進化には目覚ましいものがあります。なかでも、レイヤ2 ネットワークの技術は著しく進歩しており、ネットワークの大規模化に伴い、スパニングツリー プロトコル(STP)に代わるネットワーク設計が次々と登場しています。 STP をベースの L2 ネットワーク設計に携わったことのあるネットワーク エンジニアの方であれば誰でも、どこにブロッキング ポートを配置するか、ファームウェアの更新やスイッチの交換作業時には人的な作業ミスによってループが発生することがないように細心の注意を払う、といった経験があるはずです。しかし自分のネットワーク設計の経験からも STP だけに頼ったレイヤ2 大規模ネットワークは正直作りたくないと考えています。 それはいまや世の中はクラウド時代となり、サーバは仮想化され、インフラ リソースは柔軟性(仮想マシンの移動への対応)、迅速性(仮想マシン追加時の自動設定への対応)、拡張性(増設を繰り返すDCインフラへの対応)が求められ、データセンターのネットワーク インフラに必要な要件は大きく変化しています。今後もデータセンターには様々なシステムやアプリケーション サービスが集約され、仮想化されたサーバ台数やサーバ間のデータ量は継続的に増大し続けることでしょう。 今回のブログでは、これからのデータセンターのネットワークインフラに最適なものはなにか?シスコが現在提供している最新のレイヤ2ネットワーク技術(イーサネットファブリック技術)についていくつか紹介したいと思います。 Fabric…
続きを読む
- #enterprisenetworks
- #intentbasednetworking
- #WiredforWireless
- #クラウド
- #クラウド tag
- 11ac
- 2017
- 5G
- 5G ショーケース
- 5Gデモ
- ACI
- API
- APIC
- APIC EM
- APPLE
- Apple iOS
- Architecture
- ARS 9904
- ASR 9000
- AutoInstall
- Best of Show Award
- Buzzword
- BYOD
- Catalyst
- catalyst 9600
- Cisco
- Cisco 4451 ISR
- Cisco 8201-32FH
- Cisco ACI
- Cisco APIC Enterprise Module
- Cisco ASR 9902
- Cisco Catalyst
- Cisco Catalyst 3850
- Cisco Data Center Solution Day
- Cisco Intelligent Proximity
- Cisco IOS
- Cisco IOS フル活用への道
- Cisco Network Services Orchestrator
- Cisco Nexus
- Cisco NFM(Nexus Fabric Manager)
- Cisco NSO
- Cisco Prime DCNM(Data Center Network Manager)
- Cisco Prime Network
- Cisco SD-WAN
- Cisco Security Intelligence Operations(SIO)
- Cisco Spark
- Cisco Tetration Analytics
- Cisco VTS(Virtual Topology System)
- CiscoSDWAN
- Cloud Days
- CMX
- Colin Kincaid
- Collaboration
- Connected Mobile Experience
- Data Center Anywhere
- DFA
- Dis-Aggregation
- DNA Center
- Doug Webster
- E-DI
- EEM
- Embedded Event Manager
- EPC
- Ethernet ファブリック
- FabricPath
- Facebook Wi-Fi
- FEX
- Flexible NetFlow
- Future of mobility
- FutureOfIT
- HotStage
- HyperFlex
- IBN
- IDC
- IIoT
- Internet of Everything
- Internet of Things
- Internet of Things(IoT)
- InternetofEverything
- Interop
- Interop Tokyo
- interop tokyo 2014
- Interop tokyo 2015
- Interop tokyo 2018
- interop tokyo 2019
- Interop Tokyo 2021
- INTEROP2021
- Interop21
- Introp
- IoE
- ios
- ios10
- IoT
- IP SLA
- IP ファブリック
- ISE
- ISR
- IT
- IT の未来
- Jeff Reed
- jim grubb
- Lab
- Leading Lights
- Level 3
- Lightreading
- LightSpeed Plus
- LISP
- LoRa
- LTE
- Multi-Pod
- NaaS
- netflow
- Netrounds
- Network Architecture
- Nexus
- Nexus 7000/7700
- Nexus 7700
- Nexus 9000
- Nexus 9000 スイッチ
- NFV
- nms
- NX-OS
- onePK
- Open vRAN
- Openflow
- openPK
- OpenStack
- PBB-EVPN
- Plug and Play
- Prime Infrastructure
- programmability
- Remote Leaf
- REST API
- Sandbox
- SD-WAN
- SDI
- SDN
- SDN2014
- SDWAN
- Showcase
- ShowNet
- SHOWNET2021
- Silicon One
- SNMP Trap
- SR Hand Off
- SX20
- Tail-F
- TC
- tco
- Tetration Analytics
- ThousandEyes
- Threat Centric Security
- Virtualization
- VM
- VPC
- VPN
- VXLAN
- VXLAN ファブリック
- Wi-Fi
- Wi-Fi 6
- wifi
- Wireless
- wlan
- YANG
- にょロボてぃくす
- アナリティクス
- アプリケーション セントリック インフラストラクチャ
- アプリケーション ネットワーキング サービス
- アーキテクチャ
- イノベーション
- インタークラウド
- インテル Xeon プロセッサ
- インテントベース ネットワーキング
- インフラストラクチャ
- インフラストラクチャ プログラマビリティ
- インフラストラクチャ プログラマビリティ、ネットワーク、ネットワーク プログラマビリティ、SDN、ソフトウェア定義型、IT の未来
- エグゼクティブ
- エンタープライズ ネットワーキング
- エンタープライズネットワーク
- オーケストレーション
- オープンソース
- キャリアAS
- クラウド コンピューティング
- クラウドAS
- クラウドネイティブ
- コネクテッドカー
- コラボレーション
- サイバーセキュリティ
- サービス プロバイダー
- サービスプロバイダー
- シスコ
- シスコのネットワーク ビデオ戦略
- スイッチ
- スマート工場
- スモールセル
- セキュリティ
- セグメントルーティング
- ソフトウェア定義型
- テクノロジー
- テレフォニー
- デジタル
- デジタル変革
- データ
- データセンター
- データセンターネットワーク
- データン
- トレンド
- ネットワーク
- ネットワーク アーキテクチャ
- ネットワーク プログラマビリティ
- ネットワーク、ネットワーク プログラマビリティ
- ネットワーク仮想化
- ネットワーク保証
- ハイパーコンバージドインフラ
- ハイブリッドクラウド
- パートナーシップ
- ビッグ データ
- ビッグデータ
- ビデオ
- ビデオ アーキテクチャ
- ビデオ コラボレーション
- ファブリック
- ファブリックパス
- ブース紹介
- プライベートクラウド
- プログラマビリティ
- プログラマブル ネットワーク
- プログラマブル ファブリック
- マルウェア
- マルチクラウド
- マルチテナント
- ミレニアル世代
- モバイル
- モバイル デバイス
- モバイル ワーク
- モバイル ワークスペース
- モビリティ
- モビリティ セキュリティ
- ユニファイド コミュニケーション
- ユニファイドアクセス
- ルータ
- ロケーションベースのサービス
- ローカル5G
- ワイヤレス
- ワイヤレス ネットワーク
- 仮想ネットワーク
- 仮想化
- 企業ビデオ
- 企業モビリティ
- 俊敏性
- 変革のハブ
- 富士通
- 年次セキュリティ レポート 2014年
- 楽天
- 特集
- 脅威中心型セキュリティ
- 自動化
- 自動設定
- 製品
- 論文コンテスト
- 買収
- 連載:ネットワーク アーキテクチャ考
- 開発環境