セキュリティ
- セキュリティ
セキュアなテレワークの無料トライアル拡張
現在、多くの人々にリモートワークが必要になっています。シスコはリモートワークに有効な3つのセキュリティテクノロジ(Umbrella, Duo, AnyConnect)を一定期間追加料金なしで、追加ライセンスと利用ユーザの拡大を提供することで、セキュアなテレワーキングをご利用いただけるようトライアルオファーを拡大しました。
続きを読む
- セキュリティ
Hardening Project 2020 Business Objective @名護 参加レポート
シスコでは2016年よりスポンサーとして参画している“Hardening Project”。「衛る技術」の価値を最大化することを目指すセキュリティのプロジェクトです。競技者は 8〜9 名ほどのチームで架空の EC サイトを運用し、運営チーム扮するサイバー攻撃集団からの洗練された攻撃を防ぎつつビジネスの最大化を目指して競い合います。今大会も多くのチームからご用命いただき、Firepower Theat Defense や AMP for Endpointsへの称賛だけでなく、親身になった相談対応に対し、お褒めの言葉を頂戴することができました。この場をお借りしまして御礼を申し上げます。
続きを読む
- セキュリティ
セキュリティ シスコセキュリティの未来:今とこれからを守る
今日の世界に目を向けると、クラウドによる変革がもたらされ、これまでのビジネスの進め方が大きく転換していることがわかります。企業はあらゆるデバイス上のユーザを、あらゆるネットワークやアプリケーションに接続できるようになりました。しかし、セキュリティの観点から見ると、これによって攻撃対象領域が急激に拡大しています。これは、セキュリティに対する考え方を根本的に変える機会であり、まさにシスコセキュリティがこれまで取り組み続けてきたことなのです。
続きを読む
- セキュリティ
Cisco SecureX の紹介
シスコのセキュリティポートフォリオを体験する新しい手段として Cisco SecureX を発表します。Cisco SecureX は、セキュリティポートフォリオ全体の可視性を高めることで運用を合理化し、すぐに使用できる統合機能、強力なセキュリティ分析、自動化されたワークフローによって、脅威の検出と対応を迅速化します。
続きを読む
- セキュリティ
テレワークとセキュリティ シスコの事例 ウェビナーを終えて
先日3月4日にウェビナー『テレワークの実践とそれを支えるセキュリティ』を開催しました。急な開催であったにも関わらず大勢の方にご参加いただきありがとうございました。弊社の環境は一足飛びにできたものではありませんし完成形でもないと考えています。競争力のあるICT の利活用ができる環境とセキュリティの両立のためには考慮が必要なことは尽きないものだと思います。今回のウェビナーで語りつくせたわけでも全くありません。しかしテレワークの需要が急速に高まる中ご参考いただけるよう、テレワーク×セキュリティの切り口で私なりに考えポイントを絞ってお話ししたつもりです。
続きを読む
- セキュリティ
ネットワークトラフィック分析についての率直な話
Enterprise Strategy Group の調査によると、調査対象となった組織のうち、87% はネットワークトラフィック分析(NTA)ツールを脅威の検出と対応のために現在使用していると回答し、43% は攻撃を受けた際の「防衛の最前線」は NTA であると回答しています。NTA ツールの採用が進んでいる主要因の 1 つに IT の複雑化が挙げられます。インフラストラクチャは増大し、ハイブリッドクラウドやマルチクラウドが広く導入されるようになりました。
続きを読む
- セキュリティ
Office 365 利用時に追加の電子メールセキュリティは必要ですか?
「Office 365 利用時に追加の電子メールセキュリティは必要ですか?」という質問は、お客様から最もよく尋ねられるものです。 その真意とは、「Office 365 にビルトインされたセキュリティは信頼できるか。SECURE Email Gateway などのサードパーティ製電子メールセキュリティ ソリューションは未だに必要か」という点にあります。その答えは、お客様の環境によって異なります。
続きを読む
- セキュリティ
【緊急開催決定!】3月4日(水) テレワークとセキュリティ シスコの事例 ウェビナー
感染症拡大が社会的な課題となるなかで、何らかテレワークに関して皆様に貢献できることはないか改めて思料いたし、「Webex Meetings 90日無償プログラム」とウェビナー「テレワークの実践とそれを支えるセキュリティ」の緊急開催 についてお知らせいたします。ぜひ本文で詳細をご確認ください!
続きを読む
- セキュリティ
ゼロトラスト考察 – NIST SP 800-207 (Draft2)
ゼロトラストの定義としてNISTより「SP 800-207: Zero Trust Architecture (ZTA)」がリリースされています。2019/9/28にDraft1 (Withdrawn Draft) がリリース、2020/2/13にDraft2に更新されました。このドキュメントに含まれる重要なメッセージを紐解き、主にゼロトラストの考え方の基本と構成に必要なコンポーネントを中心に、中立的に理解してみたいと思います。
続きを読む
- セキュリティ
セキュアインターネットゲートウェイ(SIG)でEmotetにも対抗
働き方改革・リモートワーク推進など環境の変化によって、攻撃者は比較的セキュリティ対策が手薄な対象に狙いを定めています。あらゆる場所のユーザ・デバイスから快適かつ安全にインターネットを利用するにはセキュリティレベルを維持できる新たなセキュリティ境界が必要になります。
続きを読む